新着情報
				ゴキブリ駆除 前橋市
- ■2016/03/22 ゴキブリ駆除 前橋市
- 
										当店は飲食店、店舗・施設向けに
 害虫駆除(ゴキブリ駆除)サービスも行っております。
 
 
 ▼1つでも該当するお店様はご相談ください▼
 レ 毎月の駆除費用 もう少し抑えられないかな。・・・?
 レ 駆除業者や駆除機で駆除しているはずなのに・・・効果が実感できない。
 レ 市販の殺虫剤・駆除剤で対処しているけど、なかなか減らない。・・・
 レ お客様がいる時に・・・出てきたらどうしよう。・・・
 レ 今は見かけないけど・・・ゴキブリ出たら困るな?。
 
 3ヶ月で効果が実感出来なければお断り頂いて結構です。
 他社には負けないサービス・価格・対応力を実感ください。
 
 関東にはおおむね、2種類のゴキブリがいます。
 1、チャバネ ゴキプリ
  
 雑居ビルや飲食店に多く、体長10~15ミリ程、冬場の寒さにとても弱く、建物内の暖かい場所に
 移動し、メスは一生で卵鞘(らんしょう)を7、8回程産み、この卵鞘の中に卵が平均30~40コ入って
 います。 単純計算でも、メス1匹から300コ前後の子どもが生まれる計算になります。孵化した後は
 約2~3ケ月程で幼虫から成虫になり、また、繁殖を繰り返します。
 
 2、クロ ゴキブリ
  
 体長は30~40ミリ、黒褐色で 寒さに強く、冬場は外でも冬を越せます。主に活動期に店内の臭い等につられて、ドアや換気扇等のすき間、排水経路等の外から進入して来ます。 メスは一生で卵鞘(らんしょう)を15~20回程産み、この卵鞘の中に卵が平均22~28コ入っています。
 
 飲食店に多く見られる チャバネゴキブリの周年行動
 1月 限定範囲
 2月 ↓
 3月 ↓
 4月 活動
 5月 活発
 6月 ↓
 7月 ↓
 8月 ↓
 9月 ↓
 10月 移動
 11月 ↓
 12月 定着
 
 チャバネ・クロ と、それぞれ生態が異なるため、駆除方法や対策が異なります。
 店舗・施設の現況やご要望に合せた施工・駆除方法で退治します。
 4週間毎の定期駆除・施工になります。
 自動でご使用頂ける害虫駆除機も取り扱っております ※
 
 こちらは、とある飲食店様の2014年9月中旬に 厨房に仕掛けた調査用のトラップのうちの
 一つです。チャバネが大量増殖し、営業中にも関わらず出ており、大変 困られておりました。
 卵鞘から孵化したばかりの幼虫を含めると一週間ほどで約100匹が捕獲されております。
 
 定期駆除施工から約3ケ月でほぼ見かけなくなりました。
 現在も再発防止、予防のため ご継続頂いております。
 
 現在、害虫駆除(ゴキブリ駆除)サービスを始めて2年程になりますが、
 約80店程のお客様にご契約させて頂いております。
 現在もご契約は増え続けております。
 ほとんどのお客様が解約無く、ご継続させて頂いております。
 
 < 4週定期駆除 料金 >
 ■施工範囲
 初回施工料金
 2回目以降 4週定期料金
 
 ■33㎡(10坪) 未満
 5,400円(税抜5,000円)
 3,996円(税抜3,700円)
 ■51㎡~80㎡ 未満
 7,020円(税抜6,500円)
 5,400円(税抜5,000円)
 ■81㎡~100㎡ 未満
 9,720円(税抜9,000円)
 7,020円(税抜6,500円)
 ■100㎡ 以上
 15,120円(税抜14,000円)
 10,800円(税抜10,000円)
 
 ※初回のみ、生息状況の確認(調査用トラップの設置等)として初回施工金とさせて頂いております。
 
 ※できる限り、迅速な対応を心がけております。
 群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市の害虫駆除(ゴキブリ駆除)なら
 「ぴかッとクリーンサービス」にお任せくださいませ。
 027-226-1400 まで
 お問合せ下さいませ。
 
 
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 ぴかッとクリーンサービス
 http://www.pikatto-cs.com/
 住所:群馬県前橋市堤町713-4
 TEL:027-226-1400
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2018/02/27 当店webサイトを https(常時SSL)化に変更。
- ■2018/01/22 害虫駆除機 ウィズ-パンフレット
- ■2018/01/06 お客様の声 2017年
- ■2017/09/18 ゴキブリ駆除 群馬県大泉町の飲食店
- ■2017/09/18 ゴキブリ駆除 館林市の飲食店


























